
2014.05.22
5月11日の日曜日に伊東市観光会館別館にて、第18回ゆ~ゆ~健康講座が開催されました\(^o^)/
今回はお天気にも恵まれ、200名余りのご来場者がありました!
順天堂大学大学院教授の河盛先生が、認知症を防ぐためにいかに運動が大切なのかを、とても分かりやすくご講演されました。
河盛先生のおっしゃる運動とは、日常の立ち仕事や家事のことで、特別な運動ではありません。
家事や立ち仕事が脳にも良い影響を与えていると話されたのは目からウロコでした(*'▽')
講演の後は、健康相談や血糖血圧測定などもあり、今回のゆ~ゆ~健康講座も有意義だったのではないでしょうか。
次回は半年後の11月第2日曜日を予定しております。
頑張って準備しますので、次回もまたどうぞお越し下さいね!(^^)!
by よねざわ